Projects

My research is concentrated in a number of interlinked areas. Over the years it has been funded by the following major grants and scholarships from the Japan Society for the Promotion of Science (JSPS) or Japanese Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT).

私の研究は、いくつもの相互に関連し合う分野を主体としています。以下の通り、長年に亘り、日本学術振興会(JSPS)や文部科学省の主要な助成金および奨学金からの資金提供を受けてきました。

Kakenhi Researcher ID (English), 科研費研究者ID(日本語)

War-related Contents Tourism

A three-year research grant (2019-2022) as a project member (buntansha, project leader Dr Takayoshi Yamamura) from JSPS (Kiban B, 5-20 million yen category).

基盤研究(B)、19H04377、分担者(代表者:山村高淑)、「コンテンツツーリズムにおける「戦争」の消費と歴史理解に関する国際比較研究」。日本学術振興会のページ、JSPS Project Page.

Contents Tourism

A five-year research grant (2014-2019) as project leader (daihyo, project co-leader Dr Takayoshi Yamamura) from JSPS (Kiban A, 20-50 million yen category).

基盤研究(A)、26243007、代表者、‘contents tourism’を通した文化の伝播と受容に関する国際比較研究。日本学術振興会のページ、JSPS Project Page.

Sakhalin

A three-year research grant (2011-2014) as a project member (buntansha, project leader Dr Svetlana Paichadze) from JSPS (Kiban B, 5-20 million yen category).

基盤研究(B)、23310172、分担者(代表者:パイチャゼ・スヴェトラナ)、「北海道多文化共生におけるサハリンからの移住者の役割」。日本学術振興会のページ、JSPS Project Page.

War and Memory in Hokkaido

A three-year research grant (2006-2009) as project leader (daihyo) from JSPS (Kiban C, under 5 million yen category).

基盤研究(C)、18520486、代表者、「北海道における戦争と記憶–地域における歴史認識のケーススタディー」。日本学術振興会のページ、JSPS Project Page.

Japanese Memories of the Asia-Pacific War

My DPhil at the University of Sussex (2000-2004) and during a Japanese Government Scholarship at the University of Tokyo (2002-2004).

博士課程(サセックス大学大学、2000年〜2004年)と国費留学生奨学金(東京大学、2002年〜2004年)。研究テーマ:日本人の戦争記憶。